コーナーストーン(CICCC)は、カナダ・バンクーバーの専門学校。

1980年創立で、世界70カ国以上から約2,700名が学ぶ国際的な環境です。

カナダのCo-op留学(有給インターンシップ付き)に強く、

「学ぶ+働く」で実践的なスキルを身につけ、キャリアアップを目指せます。

100%

日本人スタッフがコース選びから卒業まで、留学初心者も安心の手厚いサポート!

16種類

ビジネス・IT・デジタルマーケティングなど、将来につながる専門スキルを習得!

96%

高いCoop就職決定率カナダでの海外有給インターンに強く大学卒業後のキャリアにも直結!

LINE通話ですぐ話してみる

日本時間の火曜朝6:00〜土曜昼11:00まで、

現地スタッフと LINE通話可能。

asia.support@ciccc.ca

まずチャットしてみる

Co-op(コープ)留学って?

What is co-op?

Co-op留学は、カナダで専門スキルを学びながら、有給インターンシップ(Co-op)を経験できる留学プログラムです。

実務経験+資格取得を同時に叶えることで、卒業後の就職・転職に圧倒的に強いのが特徴です。

📌 こんな方におすすめ!

✅ 大学休学留学・社会人留学でキャリアアップしたい方

✅ 学びながら働いて、留学費用を抑えたい

✅ カナダの企業でインターンを経験し、就職を目指したい方

座学

有給インターン

リアルなCo-op留学体験談!

CICCC生徒のオフィスジョブシーン

デジタルマーケティング

オフィスジョブ

Yuhei さん

VanmatesでHousing Coordinatorとして、留学生向けの住居手配や日本人市場の拡大に携っています。Co-op座学期間中にコーナーストーン主催のボランティアフェアに参加し、設営から関わることで自分を効果的にアピール。ボランティアとして採用された後、その経験が評価されフルタイムへとつながりました!

CICCC生徒のバリスタシーン

ホスピタリティマネジメント

バリスタ

M さん

ローカルカフェのバリスタとして働いています。コーナーストーンのキャリアサポートを活用し、個別のレジュメ添削を受けて採用担当者の目を引く書き方を習得。仕事探しはカフェ巡りをしながら直接レジュメを手渡し、雰囲気を確かめ理想の職場を見つけました!自分を変えるために挑戦し、仕事を通じて成長できた経験です!

CICCC生徒のホテル業務シーン

ホスピタリティマネジメント

ホテル

Tsubasa さん

Co-op留学でJW Marriott Parq VancouverのBellmanとして働いています。コーナーストーン主催のイベントで、現役ホテル従業員の話を聞き、実体験に基づいた知識を得ることができました。座学期間中にアルバイトを始め、その後フルタイムに移行。再面接を経て、今のポジションに就くことができました。新たな挑戦を通じて成長しています!

CICCC生徒のオフィスジョブシーン

デジタルマーケティング

オフィスジョブ

Yuhei さん

VanmatesでHousing Coordinatorとして、留学生向けの住居手配や日本人市場の拡大に携っています。Co-op座学期間中にコーナーストーン主催のボランティアフェアに参加し、設営から関わることで自分を効果的にアピール。ボランティアとして採用された後、その経験が評価されフルタイムへとつながりました!

CICCC生徒のバリスタシーン

ホスピタリティマネジメント

バリスタ

M さん

ローカルカフェのバリスタとして働いています。コーナーストーンのキャリアサポートを活用し、個別のレジュメ添削を受けて採用担当者の目を引く書き方を習得。仕事探しはカフェ巡りをしながら直接レジュメを手渡し、雰囲気を確かめ理想の職場を見つけました!自分を変えるために挑戦し、仕事を通じて成長できた経験です!

CICCC生徒のホテル業務シーン

ホスピタリティマネジメント

ホテル

Tsubasa さん

Co-op留学でJW Marriott Parq VancouverのBellmanとして働いています。コーナーストーン主催のイベントで、現役ホテル従業員の話を聞き、実体験に基づいた知識を得ることができました。座学期間中にアルバイトを始め、その後フルタイムに移行。再面接を経て、今のポジションに就くことができました。新たな挑戦を通じて成長しています!

インターン・就職実績(2024年)

ホスピタリティ系プログラム

Parc Marriott、Fairmont Pacific Rim、Telus、Tractor Healthy Foods、Skylynx Transportation

ビジネス系プログラム

Vanmates、Enzo Design Build Inc、Vancouver Whitecaps

テック系プログラム

Amazon、Inside View Global、Summations

quiz title
Co-op留学プログラムイラスト

Co-opの他にも!

Other Programs

ワーキングホリデー

コーナーストーンでは、ワーホリの生徒向けに特別プログラムを提供。 学校のCo-op留学サポートチームがしっかりトレーニング&サポート!

語学学校(ESL)

コーナーストーンでは、フルタイムの語学研修が可能! 英語スキルを総合的にアップし、専門プログラムへの編入も可能。

どんな学校なの?

What type of school?

カナダ就職への道の解説動画

コーナーストーン(CICCC)の魅力は、実践的な学びと充実したサポート体制にあります。

  • クオリティの高い実践的なレッスン&業界経験豊富な講師
  • 就職準備&トレーニング支援の専門チームがサポート
  • 約70カ国から学生が集まる国際色豊かな環境(カナダ人学生も在籍)
  • ジョブフェア・ワークショップ・企業訪問などキャリアイベント多数!

日本人アドバイザーが

一貫して留学サポート!

入学相談
  • LINE友達追加
  • LINE通話、チャット相談
入学手続き
ビザ申請
  • 日本人Visa申請サポート
渡航準備
到着現地サポート
  • SINナンバー取得
  • 銀行口座開設
  • 家さがし/学生寮
  • キャリア相談

私たちがサポートします!

一人一人に合ったコースを
丁寧にご案内します!
item.imageAlt

Miki

Visaサポート

キャリア相談

#カフェ巡り

#猫😺

日本語話せます!
何でも聞いてください。
item.imageAlt

Yulia

Visaサポート

キャリア相談

#水泳

#映画鑑賞🎥

カナダでの経験は一生もの!
日本での将来に活きます。
item.imageAlt

Shigeo

Visaサポート

キャリア相談

#キャンプ

#猫😺

一人一人に合ったコースを
丁寧にご案内します!
item.imageAlt

Miki

Visaサポート

キャリア相談

#カフェ巡り

#猫😺

日本語話せます!
何でも聞いてください。
item.imageAlt

Yulia

Visaサポート

キャリア相談

#水泳

#映画鑑賞🎥

カナダでの経験は一生もの!
日本での将来に活きます。
item.imageAlt

Shigeo

Visaサポート

キャリア相談

#キャンプ

#猫😺

Co-op学生の一日のスケジュール

Co-op留学モーニングクラスの一日
Co-op留学イブニングクラスの一日

Instagram

Co-op体験記

Co-op留学、ビジネスと学ぶ
Co-op留学、デジタルマーケティング勤務写真

カナダ生活

Co-op留学、カナダ生活を楽しむ写真
Co-op留学、自然豊かなカナダ生活写真

よくある質問

FAQ

カナダのCo-op留学とは、専門スキルを学びながら、現地企業での有給インターンシップ(Co-op)を経験できる、政府公認の留学プログラムです。ビジネス、IT、デジタルマーケティング、ホスピタリティなど、さまざまな分野のプログラムがあり、卒業後のキャリアアップやカナダ就職のチャンスも広がります。

学費や生活費は、学校や都市によって異なりますが、一般的には200 - 300万円/年間が目安です。

・学費 : 計100 - 150万円(プログラムや学校によって変動あり)
・生活費: 月15 - 20万円(家賃・食費・交通費など)
・収入 : 現地のカフェやレストランなど、アルバイト収入で月15万円程度の収入が可能です。(学生期間中も限られた時間内であれば就労可能)

Co-op留学の学費+生活費の総額を事前に計画し、現地での就労を活かして費用を抑えることが可能です。

基本条件は以下の通りです。

✅ 学歴:高校卒業以上
✅ 英語力:IELTS 5.5-6.5相当、Duolingo 95-120相当(プログラムにより異なる)

英語力が基準に満たない場合、ESL(語学研修)を受講し英語力をプログラム基準まであげてから、Co-opプログラムへ進学することが可能です。
事前に英語力テスト(IELTS・TOEFL・Duolingoなど)を受けると、スムーズに準備できます。

Co-op留学のメリットは、学びながら収入を得られることです。BC州(バンクーバー)ではCo-opは必ず有給で行われるため、Co-op期間中はフルタイムで収入を得ることも可能です。また、座学期間中も、週24時間(2025年4月時点)までであれば、就労することができます。

Co-op留学は「専門スキルを学んで働く」、ワーキングホリデーは「自由度高く働ける」制度です。

Co-op留学は、学校に通いながら専門スキルを学び、その後インターンとして現地企業で就労経験を積むプログラムです。座学期間は働ける時間数(就労時間)に制限があり、Co-opをするために授業に出席し一定以上の成績をとり単位を取得する必要があります。

対して、ワーキングホリデーは、就労・就学ともに制限がなく、比較的自由度の高いビザです。観光や、現地の人との交流を楽しみながら、カナダでの生活を柔軟に楽しむことができます。

スキル・キャリア重視の人にはCo-op留学をおすすめします。